初トライアスロンへの道44日目。
水曜日は水泳の日。
前回の課題は、タイムを気にするとフォームが崩れる、でした。
なので、今日はフォームに気を付けて泳ぎます。
息継ぎの時の頭の高さ、腕の伸び、キックのタイミング、水中での腕の動き方、息継ぎのタイミング、重心の位置
など気を付ける事は沢山です。
初めの頃に比べると、泳ぎながらも混乱せずに泳ぎの確認が出来る様になっています。
今までは25m毎に小休止でしたが、今回からは50mで小休止と一度の距離を増やす事にしました。
少し慣れてきた様です。
そして、今回は25mx5=125mを小休止なしで泳ぐ事が出来ました。
力を抜いて、フォームを気を付けて泳げばいけました。
今回のトライアスロンは250m毎に陸に上がりチェックを受けるので、あと125m泳ぐ事が出来れば、
スイムは何とかなりそうです。
トライアスロン当日まであと32日
- 関連記事
-